2007年8月29日水曜日

東京FM「SKY」に電話で生出演

”昨日の朝、東京FMの「SKY」という番組に電話で生出演しました。
テーマは、スポーツ栄養について。
現在、大阪で開催されている世界陸上や、
先日まで国内で開催されていた世界水泳に出場した選手は、
きっと食事についても日頃から配慮していることでしょう。
随分、一般の方にも「スポーツ栄養」という言葉が浸透してきましたが、
実際の内容をご存知ない方も少なくないようです。

そこで来週、サーベイキャスターを務めるewomanでは、
スポーツ時の食事について取り上げてみたいと思います。
9/1(土)の11時より投票・投稿できますので、お楽しみに!

さてさて、8/25,26にお台場のパレットタウンで行ったイベント、
とっても盛り上がりましたよ!たくさんの方に食育ビクスも体験していただき、
大満足です!

こばたてるみ 管理栄養士 健康運動指導士
▲ひよこちゃんと一緒に“ハイ、ポーズ!

2007年8月26日日曜日

チキンラーメンアドベンチャー

本日、東京・お台場で開催されている「チキンラーメンアドベンチャー」で、
食育セミナーを開催してきました。栄養について楽しく学べるゲームや、
食育ビクスを行い、参加者の方もとても楽しんでくださっているご様子でした。
来場者も実にたくさん!とても良い雰囲気の中、イベントを行うことができました。

明日も行っていますので、ぜひ遊びに来てくださいね!お待ちしております!

こばたてるみ 管理栄養士 健康運動指導士
▲食育ビクス風景

2007年8月25日土曜日

『食育アドベンチャー(R)ランド』“食の海岸”

昨日は『食育アドベンチャー(R)ランド』の“食の海岸”を実施いたしました。

カツオが保存されているー60℃の世界を体感したり、
かつお節が製造される工程の見学、カツオづくしの昼食に、
かつおだしを使って作ったみたらし団子など、一日丸ごと“カツオ”を堪能しました。

そして明日・明後日はお台場のパレットタウンにて、食育イベントを開催します。
食育ゲームに食育ビクスなど、きっと楽しんでいただけると思います。

みなさまのご参加をお待ちしておりま~す!

こばたてるみ 管理栄養士 健康運動指導士
▲おいしい鰹節作りには厳選された薪が欠かせない

2007年8月15日水曜日

若手栄養学研究者の会

残暑お見舞い申し上げます。
先週、「若手栄養学研究者の会」で“開業栄養士”について講演してきました。他の演者の方の講演も勉強になることが多く、自分自身も常に研鑽を積まなければ…と改めて思った次第です。また、翌朝行った地引網では、鯛や太刀魚などを捕まえることができ、活きた食育を体験することができましたq(^^)p
最近では、全国各地で子供向けの食育が活発ですが、大人向け、あるいはプロ向けの食育も欠かせないと感じています。先週、私自身が体験した食育をもう一つご紹介。某企業が運営するランチョンセミナーで「銀座うち山」に行ってきました。美味しい料理を食べ、食のプロ達と交流を図りました。これも立派な食育だと思います。写真の鯛茶漬けはとっても美味で、心も満腹になりました。ごちそうさまでした!

▲活きた食育が大切!

▲心も満足する鯛茶漬け

2007年8月6日月曜日

食育アドベンチャーランド3“創造の湖”

2007年・食育アドベンチャーランド3“創造の湖”を実施してきました!今回は静岡県立大学 食品栄養科学部との共催で、食を科学の視点で捉えたイベントとなりました。わさびの茎・根・葉の部分を舐めたり噛んだり、みかんの薄皮を取り除く実験や、静岡県の特産品を使った調理実習など、盛りだくさんの内容となりました。大学教授陣の講義や、現役大学生との触れ合いは、小学生ではなかなか体験することができません。みんな真剣に、そして五感をフル活動させながらイベントを楽しんでくださったようです!もちろん、私たちスタッフも。また、次回をお楽しみに!

▲わさびで一番辛味が強いのはどの部分?

▲包丁の扱い方を説明

2007年8月2日木曜日

ニイニイ蝉

「ママ~、東京にもニイニイ蝉がいたよ~!」といってポケットから出したものは…まさしく立派な蝉。私にはアブラ蝉もヒグラシもツクツクボウシも見た目だけでは区別がつかないのですが、虫好きの息子には一目瞭然らしいのです。昨日まではアブラ蝉ばかりを目にしていたため、ニイニイ蝉を見つけうれしくて捕まえてきたらしいのです。でも結局、蝉の命は短いということで逃がしてあげました。蝉さん、陸の世界を満喫してね!
ところで、スポーツ大会が全国各地で繰り広げられていますね。高校野球も昨日ですべての甲子園出場校が決まり、第二のハンカチ王子出現を期待し注目が集まりそうです。一方、佐賀県ではインターハイが始まりました。どの選手も勝利目指しがんばっていることと思います。そして昨日、栄養セミナーで関わったサッカーチームからベスト16で負けてしまったと連絡を受けました。それを聞き、約20年前の岡山インターハイが蘇ってきました。優勝候補にも挙げられながら、結局、私たち明星学園バスケ部もベスト16で敗退。急に夏の終わりを感じたものです。
でも、そこまで一つのことに一生懸命になれた自分がいたからこそ、今があるようにも思います。もちろん、一緒に戦った仲間は今でも大切な宝物です。
アスリート諸君!力いっぱいガ・ン・バ・レ!

▲息子が採ったニイニイ蝉