2008年6月26日木曜日

こばたてるみ on Media

【雑誌】
2008年8月号 『アントレ』(発行:リクルート)P.106
「起業家の食卓」というページで、
起業家の方の食についてコメントをしています。
よろしければご覧下さい!
【新聞】
2008年6月7日 『朝日小学生新聞』
コラム<体と心と食べ物と>に
「食を見直す『食育月間』」というタイトルで
執筆記事が掲載されました。
【テレビ】
2008年6月2日 静岡第一テレビ
静岡○ごとワイド『○ごと得ナビ!』のコーナーに
出演し、「脱メタボ!和食料理の大切さ」
というテーマでお話させていただきました。

【雑誌】
2008年8月号 『アントレ』(発行:リクルート)P.106
「起業家の食卓」というページで、
起業家の方の食についてコメントをしています。
よろしければご覧下さい!
【新聞】
2008年6月7日 『朝日小学生新聞』
コラム<体と心と食べ物と>に
「食を見直す『食育月間』」というタイトルで
執筆記事が掲載されました。
【テレビ】
2008年6月2日 静岡第一テレビ
静岡○ごとワイド『○ごと得ナビ!』のコーナーに
出演し、「脱メタボ!和食料理の大切さ」
というテーマでお話させていただきました。

2008年6月25日水曜日

トマトの冷菓

新潟市内にある“蘭(あららぎ)”という日本料理店で  
おいしいトマトの冷菓をいただきました。
“デザート”という言葉がピッタリな一品。
湯むきしたトマトをシロップで煮て、冷やす
といった非常にシンプルな料理なのに、
程好い甘さと絶妙な食感、
ひんやりとした喉越しが
“野菜≠トマト=デザート”を連想させました。
この美味しい料理を一緒に食したのは、
新潟医療福祉大学 健康栄養学科の斎藤教授と  
川中准教授、大学院生の三人です。
そして翌日は、斎藤教授の担当講座で、
健康栄養学科3,4年生を対象に、
『夢を叶えるために…』というタイトルで
講演させていただきました。
トマトのデザート効果か、
舌も滑らかに熱弁をふるってきました。
間もなくトマトが旬の季節。
プロの味を真似て作ってみようっと。
☆ルミ☆

2008年6月20日金曜日

おやつ食育 in 旅フェア

パシフィコ横浜で開催中(6/19-22)の『旅フェア2008』で
“おやつ”についてお話してきました。
ちょうど昨日は“食育の日”だったので、
おやつと食育をテーマにさせていただきました。
“おやつ”は誰にとっても、ほのぼのとする思い出や
甘酸っぱい思い出があると思います。
トークショーの中でも、
来場者のみなさまに語っていただいたおやつ話、
聴いてるこちらも心が温まりました。
“心のスイーツ=おやつ”のお話、
本日午後も旅フェアで行っていますので、
来場された方は是非お立ち寄りくださいね!
また、全国各地から届いたおやつの思い出コラムも
巨大な幕に掲載されています。
こちらも見に来てくださいね~!
本サイト『ザ・スタジアム』の皆様からも
香りの良いお花が届きました!
どうもありがとうございます(^^)
このサイトがより多くの方にとって役立つように、
微力ながら協力させていただきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
☆ルミ☆

2008年6月18日水曜日

お祝いのお花

会社設立とBirthdayのお祝いのお花や葉書が
引き続き届いています。
“花のある生活”は心が温まります。
浅子さん、多米さんどうもありがとうございました!
ところで花を贈るとき、相手のイメージを考えて
花の種類や色を選ぶことが多いのではないでしょうか?
そう考えてから今回いただいたお花を見ると…、
ひまわりやバラ、チューリップ、カーネーション、
スィートピー系等々(それ以外はよくわかりません…)。
色は黄色や白、赤などが多かったように思います。
やはり、“しょくスポ”あるいは“私”のイメージは
元気な色なのですね!
私達の想いが伝わっている気がして、嬉しくなりました。
ケーキも連日いただきました。あ~ぁ、動かなきゃ!!
写真のケーキは、スタッフ石野と私の娘の合作です。
左上のミカンとパインが“ひまわり”なのだそうです。
そして手前のキウイは、四つ葉のクローバー。
幸せが詰ったケーキをどうもありがとう♪
☆ルミ☆

2008年6月16日月曜日

会社設立とBirthday

本日2008年6月16日、
“株式会社しょくスポーツ”として
新たにスタートすることに致しました。
これもひとえに皆様方のご厚情とご支援によるものと
心より感謝しております。
この場をかりてお礼申し上げます。
『ありがとうございます!!』
そして今後もアスリートや皆様方のご要望に
お応えできるよう、努めてまいる所存です。
引き続き、
倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願申し上げます。
ところで、6月16日は私のBirthdayでもあります。
金曜日に「Around 40」というTVが放送されてますが、
まさしく主人公と同じ1968年生まれ。
“40にして迷わず…”
仕事もプライベートも充実させていきたいと思います!
会社設立と誕生日のお祝いに
たくさんプレゼントをいただきました。
どうもありがとうございます!
それから、しょくスポのHPを本日23時頃、
リニューアル致します。
こちらも是非ご覧下さいねっ!
☆ルミ☆

2008年6月13日金曜日

管理栄養士の卵たち

今日は、長年の友人(木村先生)が勤務する
「高崎健康福祉大学」で管理栄養士を目指す
学生向けに講演を行ってきました。
学生達がとても熱心に耳を傾けてくれたので、
こちらもかなり力が入りました(^^)。
“相乗効果”ってやつですね!
現在この大学では
『ヘルスアップ作戦!』と題して減量希望者に、
食と運動の両面からサポートを行っています。
その一つが、このお弁当です。
自分の活動量にあわせてご飯の量を調整できる上、
なんと値段が300円と超お買い得。
この作戦が実を結ぶといいですね!
友人の木村先生は、仕事が早く、
なおかつ質の高い仕事を行う素晴らしい方。
いつまでもお互いに刺激し合ったり、
相談しあえる仲間でいたいと思っています。
☆ルミ☆

2008年6月11日水曜日

ぐんま食育フェスタ2008

6/7-8は、前橋のグリーンドームで開催された
『食育フェスタ』に参加してきました。
出展したブース内には、
“しょくスポ”の活動パネルを展示。
さらに、観客と共に楽しむ『食育ビクス』やクイズ、
人形劇なども実施。
多くの方達に喜んで頂けた様で良かったです!
HPのイベント情報にも
今回の様子が掲載されているのでご覧くださいね!
http://shoku-sports.jp/event_new/event.html
☆ルミ☆

2008年6月5日木曜日

おかかえ茶園

6/1のイベント(食育アドベンチャー(R)ランド)で
お伺いした『おかかえ茶園かねぶん』の新茶を入れ、
スタッフと束の間のリラックスタイム。
香りと甘味が細胞の隅々まで
行き渡ったような気がしました。
どんなに良質の食材も調理法を誤ると
おいしさが半減してしまうのと同じで、
お茶も淹れ方が大切なのだそうです。
ポイントは温度と淹れ方。
1.熱過ぎるお湯を使用しないこと、
2.最後の一滴まで注ぎきること、です。
皆さんも上手な淹れ方にチャレンジしてくださいね!
☆ルミ☆

2008年6月3日火曜日

こばたてるみ on Media

【雑誌】
2008年7月号のゴルフ雑誌『Choice』
(ゴルフダイジェスト社)P.178~180 に、
「生ジュース、10番勝負」というタイトルで
“夏のゴルフライフ”にお薦めの
手作りドリンク10種類をご提案しています。
ゴルフだけではなく、その他のスポーツでも
使用できます!
よろしければご覧下さい!

2008年6月2日月曜日

“一芯二葉”の茶摘み

今年で4年目を迎える
食育アドベンチャー(R)ランド2008がスタートしました。
第1回目は静岡県の特産品である
“お茶”と“ワサビ”がテーマ。

燦燦と降り注ぐ太陽の光を浴びながら、
標高200Mでのお茶摘みを楽しみました。

お茶摘みのコツは、
“一芯二葉”を手指の腹を使って摘むこと。
決して爪を立ててはいけないそうです。
こばたてるみ 管理栄養士 健康運動指導士

茶びくを腰につけ、真剣に“一芯二葉”の茶葉を
摘みとる参加者たち。
摘んだ茶葉はフライパンで煎り、手で揉み、
オリジナルの釜煎り茶にしたり、
茶葉の天ぷらとして食べました。

初の参加者や東京からの参加者達も、
『見て・聞いて・嗅いで・触って・味わって楽しむ』
食育アドベンチャー(R)ランドにご満悦。

次回は7/13。
水中食育を通じてスポーツ栄養について学ぶ予定。
たくさんの笑顔に逢えることを楽しみにしています。
☆ルミ☆

2008年6月1日日曜日

イベントを支えて下さるスタッフ

明日開催する『食育アドベンチャー(R)ランド
の準備終了後、スタッフと一緒に食事をしました。

(左から弊社石野、静岡ガスの加藤さん、鈴木さん)
今年で4年目を迎えるこのイベントは、
地元の生産者や大学、民間企業、行政、メディアなど
多くの方々の協力を得て実施しています。
明日は東京からも参加者が来る予定。
無事イベントが終了すること、
そして参加した方やスタッフの笑顔が
見られることを祈って…。
おやすみなさい。  ☆ルミ☆

イベントを支えて下さるスタッフ

明日開催する『食育アドベンチャー(R)ランド
の準備終了後、スタッフと一緒に食事をしました。
 

こばたてるみ 管理栄養士 健康運動指導士
(左から弊社石野、静岡ガスの加藤さん、鈴木さん)

今年で4年目を迎えるこのイベントは、
地元の生産者や大学、民間企業、行政、メディアなど
多くの方々の協力を得て実施しています。

明日は東京からも参加者が来る予定。
無事イベントが終了すること、
そして参加した方やスタッフの笑顔が
見られることを祈って…。

おやすみなさい。  ☆ルミ☆



kobayasi | 2008/06/02 11:27
福島の小林です。すっかりご無沙汰しておりますm(_ _)m
ブログやHPでご活躍は拝見しております…昨年度のランドは子供たちも大喜びでしたので今年度も参加できるといいのですが、まだ未定です。
こちらの近況はと言いますと、息子は例のサッカーチームを辞めました。今は新チームで伸び伸びとやっています。環境って大事ですよね
先生が良い環境と仲間に恵まれて生き生きとお仕事されている姿にいつも励まされます。
私も子供たちのためにバリバリ働きます!!